2011年02月04日
会計監査の日が迫ってくる
私、今年度地元の町内会で会計を任されていまして。
この一年間、通帳からのお金の出し入れをナントカこなして来ました。
しかし、領収書の類とかは「後で整理しよう♪」と後回しにしていたのです。
いつの間にか一年が経ちまして、大急ぎで取りまとめをしております。
手を付けてみると以外に時間が懸かる事が分かり、今になって焦っております。
任期は3年です。長い・・・
少しづつやっておくんだったと後悔しても後の祭り・・・
今夜はもう遅いし、ビール祭りじゃ~
次の休みの日に集中して終わらせようっと。

この一年間、通帳からのお金の出し入れをナントカこなして来ました。
しかし、領収書の類とかは「後で整理しよう♪」と後回しにしていたのです。
いつの間にか一年が経ちまして、大急ぎで取りまとめをしております。
手を付けてみると以外に時間が懸かる事が分かり、今になって焦っております。
任期は3年です。長い・・・
少しづつやっておくんだったと後悔しても後の祭り・・・
今夜はもう遅いし、ビール祭りじゃ~
次の休みの日に集中して終わらせようっと。

Posted by きおす at 22:18│Comments(2)
│生活
『いつものビールを、もう一杯。』の最新記事この記事へのコメント
あ~、わかります。
やろう、やろうと思いつつ時間が・・・・
ファイトです。
領収証を月ごとか科目ごとに封筒に分けておくだけでも違ってくると思いますよ~~(~o~)
やろう、やろうと思いつつ時間が・・・・
ファイトです。
領収証を月ごとか科目ごとに封筒に分けておくだけでも違ってくると思いますよ~~(~o~)
Posted by しろねこ at 2011年02月04日 22:53
>しろねこさん
封筒?分けておく?なるほどwただ一緒の袋に詰め込んでましたw
ビールなんか飲まずにその都度やるのが一番理想的なのですがね^^;
封筒?分けておく?なるほどwただ一緒の袋に詰め込んでましたw
ビールなんか飲まずにその都度やるのが一番理想的なのですがね^^;
Posted by きおす
at 2011年02月05日 20:49
