2009年11月17日
生姜餅
宮城の県北が餅文化の土地柄とはいえ、
初めて知った『しょうがもち』

道の駅みなみかたで買いました。
半分食べた後でごめんね。
食べた感じは、生姜の餅でした。
そのままの感想ですが、そのままでした。
悪くはないけど、うまくもないw
やっぱり餅は「ずんだ」や「あんこ」や「なっとう」など
ポピュラーがいいです^^
初めて知った『しょうがもち』

道の駅みなみかたで買いました。
半分食べた後でごめんね。
食べた感じは、生姜の餅でした。
そのままの感想ですが、そのままでした。
悪くはないけど、うまくもないw
やっぱり餅は「ずんだ」や「あんこ」や「なっとう」など
ポピュラーがいいです^^
Posted by きおす at 01:06│Comments(2)
│生活
『いつものビールを、もう一杯。』の最新記事この記事へのコメント
半分のお餅と感想...すっごくウケましたぁ~~♪♪
Posted by east☆sun at 2009年11月17日 12:21
>east☆sunさん
食べてから気づいて写真撮るのはよくあることです^^;
撮り忘れもよくあります^^;
食べてから気づいて写真撮るのはよくあることです^^;
撮り忘れもよくあります^^;
Posted by きおす
at 2009年11月18日 19:33
