2008年11月18日
日帰り温泉に日帰り
最近、朝晩涼しくなったと感じる今日この頃。
ある日の夕方、久しぶりに日帰り温泉に行きたいなぁと
思いました。
嫁に勇気を持って聞いてみました。
「ふたごの湯に行かない?」って聞いたら
なんと、「そんじゃ行くか」って・・・・・
数ヶ月ぶりに嫁と意見が一致しました。
快挙です。

石巻市の河北にある、上品の郷という道の駅に併設してある日帰り温泉
ふたごの湯
「上品」と言うのは山の名前で、これが上品山
一風呂浴びて、
もちろん生ビール
でしょ。

ご飯は食べずにビールで栄養補給しました。
ある日の夕方、久しぶりに日帰り温泉に行きたいなぁと
思いました。
嫁に勇気を持って聞いてみました。
「ふたごの湯に行かない?」って聞いたら
なんと、「そんじゃ行くか」って・・・・・
数ヶ月ぶりに嫁と意見が一致しました。
快挙です。
石巻市の河北にある、上品の郷という道の駅に併設してある日帰り温泉
ふたごの湯

「上品」と言うのは山の名前で、これが上品山
一風呂浴びて、
もちろん生ビール

ご飯は食べずにビールで栄養補給しました。
Posted by きおす at 21:01│Comments(3)
│生活
『いつものビールを、もう一杯。』の最新記事この記事へのコメント
実家に帰るとき、ここを通るんですよ!!
時々寄り道をして、手つくりの「雁月」を買います。
美味しいですよ!!
何回も通っているのにまだ、上品の郷の温泉には入ったことがありません。。。
時々寄り道をして、手つくりの「雁月」を買います。
美味しいですよ!!
何回も通っているのにまだ、上品の郷の温泉には入ったことがありません。。。
Posted by 百桃百花
at 2008年11月19日 16:10

ここの温泉はまだ行った事がないんですよね
温泉は、どんな感じでしょうか?
温泉は、どんな感じでしょうか?
Posted by Oh!紙…!!!
at 2008年11月20日 01:47

百桃百花さん
Oh!紙…!!!さん
こんにちは。
ココの温泉は温かくて気持ちよかったです。
自分の肌には色の付いた湯が合うんですが
ここも茶色に濁っていい温泉でした
今朝、雪が降りました
こんな日は露天風呂なんていいんじゃないですか?
Oh!紙…!!!さん
こんにちは。
ココの温泉は温かくて気持ちよかったです。
自分の肌には色の付いた湯が合うんですが
ここも茶色に濁っていい温泉でした
今朝、雪が降りました
こんな日は露天風呂なんていいんじゃないですか?
Posted by きおす
at 2008年11月20日 08:13
