2012年01月09日
初詣でおみくじを引く
新年だなぁと考えながらも休日に家でダラダラ過ごしそうだったのですが、ようやく重い腰を上げ、初詣にでも行こうかと考えていました。ようやく正月気分です^^
「辰年」の」今年は何処に初詣に行くのがベストなんだろうと調べていて
ヒットしたのが仙台の「愛宕神社」
出掛けました。(一人で・・・)
高速を飛ばし、向かう途中・・・フロントガラスに異音が!!
『バシッッッ!!!』
何の音かはまた後で書きます^^;
愛宕神社に到着し、本殿にお参りした後、お守りを買ってさらに、神社に来てもこれまではあまり引いたことのない「おみくじ」を引きました。純粋な私はおみくじの内容に左右されそうなので、あまり引かないんです。
でも今年は家を出る前から「おみくじ引くぞー」モードで出掛け、宝くじの一等を当てるんだ位の意気込みで引きました。
をっ?見事、大吉でした^^
ほとんどのくじが大吉なのでは?と疑ういつもの癖は封印し、素直に喜ぼうと思い、良いくじなので持ち帰りました。

「辰年」の」今年は何処に初詣に行くのがベストなんだろうと調べていて
ヒットしたのが仙台の「愛宕神社」
出掛けました。(一人で・・・)
高速を飛ばし、向かう途中・・・フロントガラスに異音が!!
『バシッッッ!!!』
何の音かはまた後で書きます^^;
愛宕神社に到着し、本殿にお参りした後、お守りを買ってさらに、神社に来てもこれまではあまり引いたことのない「おみくじ」を引きました。純粋な私はおみくじの内容に左右されそうなので、あまり引かないんです。
でも今年は家を出る前から「おみくじ引くぞー」モードで出掛け、宝くじの一等を当てるんだ位の意気込みで引きました。
をっ?見事、大吉でした^^
ほとんどのくじが大吉なのでは?と疑ういつもの癖は封印し、素直に喜ぼうと思い、良いくじなので持ち帰りました。

Posted by きおす at 20:57│Comments(0)
│散歩・お出掛け
『いつものビールを、もう一杯。』の最新記事