2010年11月18日
ボ、ボ?ボジョーレ?知らん。
本日『ボージョレー・ヌーヴォー』が解禁らしいですが
そんな日に天邪鬼が飲むワインはこれです。
ボトルラベルにナンバリングがされている
一見高級そうなボルドーのワイン

『CHATEAU COUAT』(シャトー・クーア)の2004年

メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フランの3種類の葡萄を使い
仔羊のスペアリブ、赤ワインソースのビーフストロガノフに良く合うフルボディの赤ワインだそうです。
そんな料理は食べたことが無いし、売ってる所も知らないし、作れないし・・・。
チーズで飲みます。
そんな日に天邪鬼が飲むワインはこれです。
ボトルラベルにナンバリングがされている
一見高級そうなボルドーのワイン

『CHATEAU COUAT』(シャトー・クーア)の2004年

メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フランの3種類の葡萄を使い
仔羊のスペアリブ、赤ワインソースのビーフストロガノフに良く合うフルボディの赤ワインだそうです。
そんな料理は食べたことが無いし、売ってる所も知らないし、作れないし・・・。
チーズで飲みます。
Posted by きおす at 20:28│Comments(2)
│お酒のお話
『いつものビールを、もう一杯。』の最新記事この記事へのコメント
はじめまして、ランキングから来ました。
まだボジョレー飲んでません。
残念・・・。
まだボジョレー飲んでません。
残念・・・。
Posted by みみ~ at 2010年11月19日 21:31
>みみ~さん
ありがとうございます。
ボジョレーはヌーボーだからチヤホヤされるけど、
解禁日じゃなくても美味しく飲めますって^^たぶん。
ありがとうございます。
ボジョレーはヌーボーだからチヤホヤされるけど、
解禁日じゃなくても美味しく飲めますって^^たぶん。
Posted by きおす
at 2010年11月23日 21:19
