2010年10月12日
大空に描くミステリアスな雲
昨日の16時過ぎの事なんですけど
空を見たらなんだか気になる雲が・・・

三本の細い雲が放物線を描いている。
こういうのを見て
「あ、地震雲だ~」なんて言い出す人がいるんでしょうね。
この後、大きな地震が来たら信じるんですけどw
おそらく誰かがミサイルを発射したんでしょうけどね。
空を見たらなんだか気になる雲が・・・

三本の細い雲が放物線を描いている。
こういうのを見て
「あ、地震雲だ~」なんて言い出す人がいるんでしょうね。
この後、大きな地震が来たら信じるんですけどw
おそらく誰かがミサイルを発射したんでしょうけどね。
Posted by きおす at 22:37│Comments(4)
│ちょっと気になる。
『いつものビールを、もう一杯。』の最新記事この記事へのコメント
飛行機雲の写真をUPしたときに
飛行機で、なんかの化学物質を撒き散らしてるとか
怪しい、コメをもらったことがありますよ・・・
飛行機で、なんかの化学物質を撒き散らしてるとか
怪しい、コメをもらったことがありますよ・・・
Posted by きゃっぽり~にょ おおかみ at 2010年10月13日 19:37
>きゃっぽり~にょ おおかみさん
飛行機雲ですよね^^;
ブルーインパルスが曲芸飛行でもしたのでしょうか??
飛行機雲ですよね^^;
ブルーインパルスが曲芸飛行でもしたのでしょうか??
Posted by きおす
at 2010年10月14日 07:12

↓こんな感じのコメでしたよ↓ 日々切り撮るの8/8の記事です。
ちょっと、お邪魔します。これは飛行機雲ではなく『ケムトレイル』と呼ばれるものです。
その証拠に、この様な航跡が毎日見られ、空が白空か、せいぜい水色空の毎日でもう青空はありません。
ケムトレイルで画像、動画を検索したり、『ケムトレイル・気象操作掲示板』等をご参考頂ければ幸いです。各地の散布がわかります。
アメリカ、ドイツは大手マスコミが報道せざるを得ない状況で、日本もそろそろでしょう。
お写真を拝見しても、空が白っぽい、粉っぽい感じです。昼夜分かたず散布する事が多い為そうなります。
日本はアメリカのカリフォルニア州程度の広さしかない為、大型機で周回散布が可能です。その為、田舎とされる所でも目撃されます。
また、曇りの日はバレないので散布しまくりです。梅雨の時期は気付く人も減ります(要は毎日散布するという事です)。
ただ最近は気付く人も増えて来て、空真っ白けまでは散布しない感じですが、警戒は必要です。
航跡が上昇するのは、おかしいと思いませんか、これはタンクが空に近づくと、散布剤を噴出し口に寄せる為に良く撮影されます。
Posted by MR.T at 2010年08月08日 18:08
ちょっと、お邪魔します。これは飛行機雲ではなく『ケムトレイル』と呼ばれるものです。
その証拠に、この様な航跡が毎日見られ、空が白空か、せいぜい水色空の毎日でもう青空はありません。
ケムトレイルで画像、動画を検索したり、『ケムトレイル・気象操作掲示板』等をご参考頂ければ幸いです。各地の散布がわかります。
アメリカ、ドイツは大手マスコミが報道せざるを得ない状況で、日本もそろそろでしょう。
お写真を拝見しても、空が白っぽい、粉っぽい感じです。昼夜分かたず散布する事が多い為そうなります。
日本はアメリカのカリフォルニア州程度の広さしかない為、大型機で周回散布が可能です。その為、田舎とされる所でも目撃されます。
また、曇りの日はバレないので散布しまくりです。梅雨の時期は気付く人も減ります(要は毎日散布するという事です)。
ただ最近は気付く人も増えて来て、空真っ白けまでは散布しない感じですが、警戒は必要です。
航跡が上昇するのは、おかしいと思いませんか、これはタンクが空に近づくと、散布剤を噴出し口に寄せる為に良く撮影されます。
Posted by MR.T at 2010年08月08日 18:08
Posted by きゃっぽり~にょ おおかみ
at 2010年10月16日 00:15

>きゃっぽり~にょ おおかみさん
おー、よくわからないw
よーするに『ケムトレイル』って何なのか、何の為の散布かは判らないままですなwww
おー、よくわからないw
よーするに『ケムトレイル』って何なのか、何の為の散布かは判らないままですなwww
Posted by きぉす at 2010年10月16日 17:47