2010年03月09日
奥飛騨、白川郷

降る雪を見てなんとなく「にごり酒」を飲みたくなりまた。
もちろん頭に浮かんだのは「雪っこ」です。
酒のYamayaに車で向かい、店内に入りすぐに日本酒のコーナーに向かいました
が、見当たりません。瓶も缶もなかったので、
どうやら売り切れと思って諦めたのですが
今、家に帰ってきてよーく考えてみたら
「もしかしたら冷蔵庫の酒コーナーに置いてあったのでは?」
と思っております。
あぁ・・・
でも、手ぶらで帰ったりしません。
「にごり酒」はちゃんと買ってきました。
「純米 白川郷 にごり酒」

色々とにごり酒がある中、なぜこれを買ったかと言いますと
むかし、車で旅をするのが好きだった20代に
木曽路、飛騨高山など行った思い出があり
気に入っている土地なもので、名前だけで買いました。
二度くらい行ってますが、ずいぶん昔なので思い出が薄れています。
また行ってみたいです^^
木曽路、飛騨高山など行った思い出があり
気に入っている土地なもので、名前だけで買いました。
二度くらい行ってますが、ずいぶん昔なので思い出が薄れています。
また行ってみたいです^^
タグ :酒
Posted by きおす at 21:20│Comments(0)
│お酒のお話
『いつものビールを、もう一杯。』の最新記事