2010年02月19日
そうだ!京都へ行きたい。

私みたいなオッサンでも、高校生時代はあったわけで・・・
その高校生活での思い出は何でしょう?
部活?恋愛?勉強?
やはり修学旅行ではないでしょうか?
でも、ウチの高校は修学旅行がなかった。
別に不祥事を起こしたわけでもなく、貧乏だったわけでもない。
なぜだろうか・・・
私らのあと、すぐに修学旅行は復活したようだが。

宮城では、大抵の高校の修学旅行は京都だった。
京都は日本を代表する観光地
しかしちゃんと見たことが無い
昔々、チャットというのをやっていて
そのオフ会で一度京都へ行った事がある
その時は一泊だけで出掛けた。
行った事が無かったので、飛行機で行くという概念も無く
なんと新幹線で行った。
なので現地にはお昼過ぎに到着し
次の日の午後帰路に着いた。
つまり、観光はしていないのだ。
一度はちゃんと行って観光してみたいので
『そうだ!京都へ行こう』と思い立った

桜の季節がいいか、それとも紅葉シーズンにするか
結論は、空いてる時期がいいかと・・・
Posted by きおす at 10:48│Comments(2)
│散歩・お出掛け
『いつものビールを、もう一杯。』の最新記事この記事へのコメント
京都、いいですね~♪
母さんも高校の修学旅行で行きました。
それっきり行ってないので、行ってみたいです。
最近知ったのですが、某ナンバースクールは修学旅行がないのだそうですね。
お勉強が大事だから~、きおすさんそこ出身だったりして~。
母さんも高校の修学旅行で行きました。
それっきり行ってないので、行ってみたいです。
最近知ったのですが、某ナンバースクールは修学旅行がないのだそうですね。
お勉強が大事だから~、きおすさんそこ出身だったりして~。
Posted by ガミガミ母さん
at 2010年02月20日 13:47

>ガミガミ母さんさん
京都のどこが面白いか、楽しいか、素敵か・・・
これから沢山調べてみようと思います^^
おいらの脳ミソじゃナンバースクールには入れません^^;
旧制ではナンバースクールだったみたいですがw
京都のどこが面白いか、楽しいか、素敵か・・・
これから沢山調べてみようと思います^^
おいらの脳ミソじゃナンバースクールには入れません^^;
旧制ではナンバースクールだったみたいですがw
Posted by きおす
at 2010年02月20日 19:26
