もうすっかりアルコール中毒になりかけている中年男性。いや、もう初老か!? どうやっておいしいアルコールを飲めるか考え中。 体を壊してでも飲みたいお酒があるのか?! 果たしてその先には?!

ホットなサイトを にほんブログ村 酒ブログ 酔っ払いへ

2010年02月19日

そうだ!京都へ行きたい。

そうだ京都へ行こう

私みたいなオッサンでも、高校生時代はあったわけで・・・
その高校生活での思い出は何でしょう?
部活?恋愛?勉強?

やはり修学旅行ではないでしょうか?



でも、ウチの高校は修学旅行がなかった。
別に不祥事を起こしたわけでもなく、貧乏だったわけでもない。
なぜだろうか・・・

私らのあと、すぐに修学旅行は復活したようだが。


そうだ京都へ行こう
宮城では、大抵の高校の修学旅行は京都だった。

京都は日本を代表する観光地
しかしちゃんと見たことが無い

昔々、チャットというのをやっていて
そのオフ会で一度京都へ行った事がある

その時は一泊だけで出掛けた。
行った事が無かったので、飛行機で行くという概念も無く
なんと新幹線で行った。

なので現地にはお昼過ぎに到着し
次の日の午後帰路に着いた。

つまり、観光はしていないのだ。

一度はちゃんと行って観光してみたいので
『そうだ!京都へ行こう』と思い立った
そうだ京都へ行こう

桜の季節がいいか、それとも紅葉シーズンにするか

結論は、空いてる時期がいいかと・・・



タグ :旅行京都

同じカテゴリー(散歩・お出掛け)の記事画像
気仙沼・大島に行ってきた
はらこ飯
大阪のランドマーク
道頓堀界隈を歩く
道頓堀その2
大阪・道頓堀
同じカテゴリー(散歩・お出掛け)の記事
 気仙沼・大島に行ってきた (2015-03-17 20:42)
 はらこ飯 (2014-11-25 19:56)
 大阪のランドマーク (2014-11-12 17:24)
 道頓堀界隈を歩く (2014-11-05 19:20)
 道頓堀その2 (2014-11-03 11:22)
 大阪・道頓堀 (2014-10-31 21:25)

『いつものビールを、もう一杯。』の最新記事
この記事へのコメント
京都、いいですね~♪
母さんも高校の修学旅行で行きました。
それっきり行ってないので、行ってみたいです。

最近知ったのですが、某ナンバースクールは修学旅行がないのだそうですね。
お勉強が大事だから~、きおすさんそこ出身だったりして~。
Posted by ガミガミ母さんガミガミ母さん at 2010年02月20日 13:47
>ガミガミ母さんさん
京都のどこが面白いか、楽しいか、素敵か・・・
これから沢山調べてみようと思います^^

おいらの脳ミソじゃナンバースクールには入れません^^;
旧制ではナンバースクールだったみたいですがw
Posted by きおすきおす at 2010年02月20日 19:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そうだ!京都へ行きたい。
    コメント(2)