もうすっかりアルコール中毒になりかけている中年男性。いや、もう初老か!? どうやっておいしいアルコールを飲めるか考え中。 体を壊してでも飲みたいお酒があるのか?! 果たしてその先には?!

ホットなサイトを にほんブログ村 酒ブログ 酔っ払いへ

2009年11月26日

よっぽど暇なんだな・・・俺。

ビール好きを公言している俺ですが
地ビールがもっと安かったらなぁと常々思っています。

でも、好きだからしょうがない。

前から気になっていた地ビール『ベアレン』を求め
盛岡まで買いに行こうと4号線を北上しました。

ネットでも買えるのですが、せっかくだから行こうと・・・

家を出て岩手に入り、北上市あたりで『酒のやまや』を見つけ
入ってみました。

そしたら、普通に売ってるんでやんのw

朝から「盛岡まで行くぞ!」という気合で出発したのに
どうしてくれんのさ!

ここから引き返して帰る?
いやいや、この気合と熱意と欲望は無駄にしたくない。

結局、盛岡まで行き『高松の池』をブラブラしてきました。

白鳥さんたち
高松の池 白鳥

足に印
よっぽど暇なんだな・・・俺。

一列に整列
白鳥


同じカテゴリー(散歩・お出掛け)の記事画像
気仙沼・大島に行ってきた
はらこ飯
大阪のランドマーク
道頓堀界隈を歩く
道頓堀その2
大阪・道頓堀
同じカテゴリー(散歩・お出掛け)の記事
 気仙沼・大島に行ってきた (2015-03-17 20:42)
 はらこ飯 (2014-11-25 19:56)
 大阪のランドマーク (2014-11-12 17:24)
 道頓堀界隈を歩く (2014-11-05 19:20)
 道頓堀その2 (2014-11-03 11:22)
 大阪・道頓堀 (2014-10-31 21:25)

『いつものビールを、もう一杯。』の最新記事
この記事へのコメント
うはwww
高松の池wwww

ハクチョウ並んでるwww

行きたいなぁ・・・
Posted by ゆに at 2009年11月26日 21:37
高松の池 行ってみたいです。
桜の季節もいいようですね
Posted by koibitokoibito at 2009年11月26日 23:36
>ゆにさん
うはwww
行っちゃいましたよw

白鳥が一列に並んで・・・よーい、どん!でしょうか?


>koibitoさん
広い池でした。鯉もいましたよ^^
ただ、釣っちゃだめでしょうけどw
Posted by きおすきおす at 2009年11月27日 00:14
『高松の池』、はじめて知りました。
白鳥が沢山いますねぇ。もうそんな季節ですか。

酒のやまや、岩手にもあるんですね~

あ、そういえば新宿駅の南口を出て
甲州街道を西のほうにいくと
なぜか酒のやまやの看板が昔あったなぁ。


そうそう、きおす様のお住まいのあたりにはカンガルーは住んでますか?
岩出山のあたりに居るってネットで話題になってました。
Posted by ぽにょりんぽにょりん at 2009年11月27日 06:31
>ぽにょりんさん
カンガルーですか?どこから出た話題でしょうね^^;
住んでいてもらいたいけど。

ダチョウの間違いではないですよね?
Posted by きおす at 2009年11月27日 08:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
よっぽど暇なんだな・・・俺。
    コメント(5)