2009年11月15日
南三陸町の志津川
志津川おさかな通り大漁市に行ってきました

天気は良かったのですが風が強く
貝汁、鮭汁など無料試食を頂いて温まりました。
帰りに津山の道の駅に寄り、昼食を食べました

食堂に入り、メニューを見たら「ほやそば」って言うのがありました。
ホヤの入った蕎麦です
ホヤ好きの私は迷わずそれを頼みました。
けっこう沢山のホヤが入っていて、
ホヤが苦手な人は近くに寄れないほどの独特の香りが広がり
スープにホヤのだしが溶け込んで、おいしい。

蕎麦は麺の太さがまちまちで、
しかも短く切れていて素人の手打ちそばらしさが素敵でした。

天気は良かったのですが風が強く
貝汁、鮭汁など無料試食を頂いて温まりました。
帰りに津山の道の駅に寄り、昼食を食べました

食堂に入り、メニューを見たら「ほやそば」って言うのがありました。
ホヤの入った蕎麦です
ホヤ好きの私は迷わずそれを頼みました。
けっこう沢山のホヤが入っていて、
ホヤが苦手な人は近くに寄れないほどの独特の香りが広がり
スープにホヤのだしが溶け込んで、おいしい。

蕎麦は麺の太さがまちまちで、
しかも短く切れていて素人の手打ちそばらしさが素敵でした。
Posted by きおす at 14:51│Comments(0)
│散歩・お出掛け
『いつものビールを、もう一杯。』の最新記事