もうすっかりアルコール中毒になりかけている中年男性。いや、もう初老か!? どうやっておいしいアルコールを飲めるか考え中。 体を壊してでも飲みたいお酒があるのか?! 果たしてその先には?!

ホットなサイトを にほんブログ村 酒ブログ 酔っ払いへ

2009年10月18日

アケビのてんぷら

山形県ではアケビの食べ方は
甘い種のところは食べないで
周りの皮をてんぷらなどにして食べると聞きました。

本当でしょうか?

本当のようです
アケビのてんぷら
一口食べた後の写真で申し訳ないのですが、
ご覧のとおりです。


私が初めてアケビというものを食べたのは

だいぶ大人になってからでしたので

「どこが美味しいんだろう?」と思ったのですが・・・・^^;

タグ :山形

同じカテゴリー(ちょっと気になる。)の記事画像
東松島市【おのくん】
ゆるすぎるキャラクター
【M&M’s】を考察する
仙台・宮城は福袋が大好き♪
ご当地パンツ
黄色いビブス
同じカテゴリー(ちょっと気になる。)の記事
 東松島市【おのくん】 (2014-04-22 22:41)
 ゆるすぎるキャラクター (2013-10-28 20:52)
 【M&M’s】を考察する (2013-03-23 10:48)
 仙台・宮城は福袋が大好き♪ (2013-01-06 16:55)
 ご当地パンツ (2013-01-03 08:15)
 黄色いビブス (2012-04-19 21:04)

『いつものビールを、もう一杯。』の最新記事
この記事へのコメント
実家の庭にはアケビの木があり、子供の頃からおやつに食べていました。
もちろん、中の甘い方です。
大人になって、山形に嫁いだ妹が、皮の天ぷらと肉詰めを持ってきて、びっくり!
苦みがあって、大人の味ですよね〜。
Posted by ガミガミ母さん at 2009年10月18日 15:08
大人になってから、食べなくなりました

子供の頃は、そのへんに生えていたアケビを勝手に食べてたな
Posted by Oh!紙…!!!Oh!紙…!!! at 2009年10月18日 20:22
>ガミガミ母さんさん
やっぱり山形ではそうなんですね。
確かに苦味があり、大人の味でした^^


>Oh!紙…!!!さん
ウチの周りは、見渡す限りの田んぼなので雑木林もなく、
アケビって、本当に知りませんでした^^;
Posted by きおすきおす at 2009年10月19日 19:52
スーパーであけびを買ってる人を先週みました!
1こ100円もしてて「けっこうするんですねー」とつい...

その方いわく100円でも安い方よ~♪とたくさん買ってましたよっ

やっぱり中身を食べた後はてんぷらにするんだそうです~

我が家の庭にぶら下がってるあけびは誰も食べません(>_<)
Posted by うなこ at 2009年10月22日 22:08
>うなこさん
やっぱり、てんぷらはポピュラーなのでしょうか。
庭に生えている所もあれば、スーパーで買う人もいるんですね。
Posted by きおすきおす at 2009年10月23日 15:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アケビのてんぷら
    コメント(5)