もうすっかりアルコール中毒になりかけている中年男性。いや、もう初老か!? どうやっておいしいアルコールを飲めるか考え中。 体を壊してでも飲みたいお酒があるのか?! 果たしてその先には?!

ホットなサイトを にほんブログ村 酒ブログ 酔っ払いへ

2009年10月21日

ディナー招待券の使い方。その3

ホテルを出て、歩いて行お店に向かいました。

一度通り過ぎてしまいましたが、お店の入っているビルを見つけ
エレベーターで目的のお店に向かいました。
(ここ、昔ボーリングしたことあったなぁ・・・)

『ORTO&K (オルトアンドケー)』の階に到着
扉が開いた瞬間

「俺らには場違いw」

って思いました

雰囲気が素敵過ぎる。

カッコよすぎる。

オシャレすぎる。
ディナー招待券の使い方。その3

一瞬立ち止まりましたが、お店の方が寄ってきて
「いらっしゃいませ」と・・・

予約の名前を告げ、席に案内されました。




同じカテゴリー(散歩・お出掛け)の記事画像
気仙沼・大島に行ってきた
はらこ飯
大阪のランドマーク
道頓堀界隈を歩く
道頓堀その2
大阪・道頓堀
同じカテゴリー(散歩・お出掛け)の記事
 気仙沼・大島に行ってきた (2015-03-17 20:42)
 はらこ飯 (2014-11-25 19:56)
 大阪のランドマーク (2014-11-12 17:24)
 道頓堀界隈を歩く (2014-11-05 19:20)
 道頓堀その2 (2014-11-03 11:22)
 大阪・道頓堀 (2014-10-31 21:25)

『いつものビールを、もう一杯。』の最新記事
この記事へのコメント
うわぁ・・・なんか、俺様行っていいの的雰囲気です・・・(滝汗)
どうしましょう?←聞くなよ!
精神安定の為に、いっぱいひっかけてから出かけるべきですね・・・。
Posted by すね毛 at 2009年10月21日 13:11
>すね毛さん
私もパンフレット見た時から雰囲気にのまれてました^^;
箸も出ますから安心してくださいw
一杯ひっかけてから行くのは正解ですな^^
Posted by きおすきおす at 2009年10月21日 23:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ディナー招待券の使い方。その3
    コメント(2)