2009年01月20日
たんぽぽ咲いてた
毎年、冬なのに咲いているたんぽぽを見かけます。
気が早い。
漢字だと
「蒲公英」
昔の中国の英雄みたいな感じだ

花言葉は「思わせぶり」
こんなに早く咲いていたら、花言葉とミスマッチ。
気が早い。
漢字だと
「蒲公英」
昔の中国の英雄みたいな感じだ

花言葉は「思わせぶり」
こんなに早く咲いていたら、花言葉とミスマッチ。
Posted by きおす at 22:58│Comments(11)
│散歩・お出掛け
『いつものビールを、もう一杯。』の最新記事この記事へのコメント
こんばんは~。
真冬にタンポポ?
ボクの住んでる町は雪と氷に閉ざされちゃうので
タンポポ見るのは春までおあずけー。
真冬にタンポポ?
ボクの住んでる町は雪と氷に閉ざされちゃうので
タンポポ見るのは春までおあずけー。
Posted by 八戸ミニトマト at 2009年01月21日 00:42
けなげに咲いてますね!かわいいです!描いてみたくなります!
Posted by える☆ at 2009年01月21日 08:26
>八戸ミニトマトさん
咲いてたんですよ~
そちらは雪多いですか?春が待ちどうしいですね^^
>えるさん
かわいいっす。ぜひ描いてください^^
咲いてたんですよ~
そちらは雪多いですか?春が待ちどうしいですね^^
>えるさん
かわいいっす。ぜひ描いてください^^
Posted by きおす at 2009年01月21日 09:47
もうタンポポが咲いているんですね
春が近いのかな?
春が近いのかな?
Posted by Oh!紙…!!! at 2009年01月21日 10:23
>Oh!紙…!!!さん
日当たりのいい土手に、チラホラと咲いてました^^
日当たりのいい土手に、チラホラと咲いてました^^
Posted by きおす
at 2009年01月21日 23:07

あっ 人の名前っぽい 笑 そうゆうとこも『おもわせぶり』
お日様の力ってすごいですね、こんなに寒いのに!
春が待ち遠しくなりました(*^^*)
お日様の力ってすごいですね、こんなに寒いのに!
春が待ち遠しくなりました(*^^*)
Posted by うなこ at 2009年01月21日 23:17
>うなこさん
春になったら、色んなところに出掛けて
アレしたり、コレしたり、アソコ行ったりしたいです。
本当に待ちどうしいです^^
春になったら、色んなところに出掛けて
アレしたり、コレしたり、アソコ行ったりしたいです。
本当に待ちどうしいです^^
Posted by きおす
at 2009年01月21日 23:42

山形県は庄内地方はいまだ雪ン中ですが、
そちらはもうタンポポですか~♪
冬なのにもう春の便り・・・
「思わせぶり」の花言葉は、案外マトを得ているのかも
知れませんね・・・(^。^)
そちらはもうタンポポですか~♪
冬なのにもう春の便り・・・
「思わせぶり」の花言葉は、案外マトを得ているのかも
知れませんね・・・(^。^)
Posted by はらほろ at 2009年01月22日 00:03
>はらほろさん
こちら、今年は雪が少ないかな・・・
植物も勘違いするほど地球温暖化なのでしょうか^^;
こちら、今年は雪が少ないかな・・・
植物も勘違いするほど地球温暖化なのでしょうか^^;
Posted by きおす
at 2009年01月22日 22:38

こんばんわ~☆
パッと見、福寿草に思えてしまった(汗)。
それにしても、早い咲き始めですね。
パッと見、福寿草に思えてしまった(汗)。
それにしても、早い咲き始めですね。
Posted by reev21 at 2009年01月22日 23:19
>reev21さん
はっ!言われて「福寿草か?」と、思っちゃいました。
いやいや、花びらの数も多いし、たんぽぽだ・・・・・ほっ^^;
はっ!言われて「福寿草か?」と、思っちゃいました。
いやいや、花びらの数も多いし、たんぽぽだ・・・・・ほっ^^;
Posted by きおす
at 2009年01月22日 23:52
