2009年02月03日
トウモロコシの焼酎
ポップコーンでおなじみの、とうもろこしの焼酎です

スッキリとして癖の無い飲みやすい味でした。
トウモロコシも日本各地で呼び名が違いますが、
あなたの街では何と呼んでますか?
ちなみに・・・
とうきび
とうきみ
とうみぎ
かしきび
きび
きみ
ぐしんとーじん
こうらいきび
こーりゃん
とうまめ
とうもろこし
とっきび
なんばん
はちぼく
まごじょ
まめきび
まんまん
もろこし
やまととーんちん
もっとあるんでしょうね
まぁ、どうでもいいことですがw


スッキリとして癖の無い飲みやすい味でした。
トウモロコシも日本各地で呼び名が違いますが、
あなたの街では何と呼んでますか?
ちなみに・・・
とうきび
とうきみ
とうみぎ
かしきび
きび
きみ
ぐしんとーじん
こうらいきび
こーりゃん
とうまめ
とうもろこし
とっきび
なんばん
はちぼく
まごじょ
まめきび
まんまん
もろこし
やまととーんちん
もっとあるんでしょうね
まぁ、どうでもいいことですがw
Posted by きおす at 00:07│Comments(7)
│お酒のお話
『いつものビールを、もう一杯。』の最新記事この記事へのコメント
え〜、こんなに呼び方あるのですか!(*_*)
こちらでは、きび、か
とうもろこし、です!
琥珀色で美味しそう!
静寂の時・・ネーミングもいいね(^-^)
こちらでは、きび、か
とうもろこし、です!
琥珀色で美味しそう!
静寂の時・・ネーミングもいいね(^-^)
Posted by える☆ at 2009年02月03日 14:22
こんばんわ
私が住んでいる周辺ではキミですね(笑)
うちの息子の名前が和輝で読みが一緒なんです(爆)
一貴の冷静な走りはいいですね。これからが楽しみです。
早く始まって欲しいですね。
私が住んでいる周辺ではキミですね(笑)
うちの息子の名前が和輝で読みが一緒なんです(爆)
一貴の冷静な走りはいいですね。これからが楽しみです。
早く始まって欲しいですね。
Posted by フィールダー at 2009年02月03日 23:01
>える☆さん
方言っておもしろい^^
お酒を買うときは、名前も重要な決め手なんですw
>フィールダーさん
和輝君のこれからも楽しみですね^^
春になれば、F1、サッカー、野球と楽しみが目白押しです^^
方言っておもしろい^^
お酒を買うときは、名前も重要な決め手なんですw
>フィールダーさん
和輝君のこれからも楽しみですね^^
春になれば、F1、サッカー、野球と楽しみが目白押しです^^
Posted by きおす
at 2009年02月04日 00:20

『とみぎ』ですかね
とみぎが原材料とはバーボンみたいな焼酎ですね!
とみぎが原材料とはバーボンみたいな焼酎ですね!
Posted by Oh!紙…!!!
at 2009年02月05日 01:56

>「とみぎ」ですね^^宮城の県北だと。わたしもそうです^^
Posted by きおす
at 2009年02月07日 19:19

あっ うちも「とみぎ」だ 笑
やっぱり県北だととみぎが標準語なのでしょう♪
やっぱり県北だととみぎが標準語なのでしょう♪
Posted by うなこ at 2009年02月11日 00:39
>うなこさん
地元の標準語は大切にしましょう^^
地元の標準語は大切にしましょう^^
Posted by きおす
at 2009年02月12日 00:05
