沖縄に行ったつもりで。 

きおす

2010年05月22日 21:21

【沖縄の観光と物産展】ただいま藤崎で開催中!
に、行ってきました。

買うのはいつも「泡盛」やら「豆腐よう」やら、同じものですが
それでもいいんです。雰囲気を楽しめれば。

なんだか、「わしたショップ」がデパートに臨時出張所を出した感じでしたが・・・

ここだけで買い物を済ませるのはちょっと気が引けて
仙台の沖縄ショップの老舗「ゆいま~る」にも寄りました
で、「ラー油」を買いました。

袋から藤崎で買った「豆腐よう」のパッケージが透けて見え
お店の人に「あ、ウチでも売ってる豆腐ようだ^^」と言われ
お店の方と笑って出てきましたが、この期間「ゆいまーる」は大変だろう^^;


藤崎前のアーケードでは、「琉球國祭り太鼓」の迫力ある演舞がありました。
最前列で見て大迫力に感動。
夏の「新宿エイサーまつり」は絶対行きたいと心に誓いました。



でも、いつの間にか「琉球國祭り太鼓 宮城支部」と言うのが出来ていたんですね・・・

もう、【未確認】琉球國祭り太鼓 宮城支部【非公認】とは名乗れなくなってしまいました。
いつの間に出来たんでしょう?


関連記事