秘湯に行ってきました。第2章

きおす

2009年09月28日 01:07

毎年恒例になっている旅行会。
今年は人数が少なめで5人の参加となりました。

毎年秘湯を求めて温泉宿に宿泊しくつろぎます。

今年行ったのは、「五色温泉」。
福島に「五色沼」という場所があるのでその近くと思っていたら
県境を越えて山形県米沢市でした。

国道13号線から道をそれて曲がりくねった山道。
車を走らせること数十分。
思ったより早く着きすぎ、昼飯を食べていないことに気づく。

旅館で「昼ごはん食べれますか?」と聞くと「無理。」の返事・・・

しょうがなく、また曲がりくねった道を下りました。

米沢市内方面に車を走らせ
交差点で肉屋を発見。
隣が食堂になっていることに気づき、その店に入りました。

名前は「ビッキ石」


お店の名前の由来は地名??わからなかったが
米沢牛が食える店。肉屋併設なので、おいしい肉が食えると思い
奥の座敷に入りました。

まずはビールを注文しました。

大ジョッキでw


つまみが肉ですw

いい値段でしたが、みんな「んまい!!」を連呼。

これでまずい訳がない^^;安い訳がない^^;


ジュウゥ~!


いっぱい食って飲んで、また旅館へ・・・

曲がりくねった山道を・・・・


つづく。

食事を済ませてこの店を出たころにはもう、午後4時くらいでした。

ここでおいしい肉をたっぷり食べ、ビールをたっぷり飲んだのが失敗だったな・・・

後に後悔することとなる。
関連記事